これも「ぐっさん家」の影響? 鳴海まぜ天丼が大人気

鳴海まぜ天丼が大人気

これが影響しているのかわかりませんが、日曜日は鳴海まぜ天丼の注文が非常に多かったです。
次週予告が緑区ということで、グーグル先生で「ぐっさん家 緑区」とすると、次週予告と昨年1月本放送と今年3月の再放送回の内容が上位に表示されるので、それで当店を知った方がご来店されたのかな。

ちなみに放送日の今週土曜日は県営大高緑地(大高緑地公園)で開催される「緑区区民まつり」に出店のため、店舗は休業となります(^^;

ぐっさん!家族が喜ぶ緑区Jeep旅!

ぐっさん!家族が喜ぶ緑区Jeep旅!

(さらに…)

近所に激安スーパーウオダイPLUS+(オダイプラス)さんが開店 #ウオダイ #ウオダイPLUS+

当店から東へ約500m、新海池公園南東、鹿山交差点北西の以前はピアゴ鹿山店後にウオダイPLUS+(オダイプラス)さんが平成30年2月3日(土)に瑞穂区から移転、開店されました。
スーパー激戦区の緑区にあえて参入ということも注目され、当日は開店前から約200人が行列様子から、店内の混雑具合、その激安ぶりなどが地元ニュースや地域情報バラエティー番組で紹介されていました。
関係者の方によると「ライバルはamazon(アマゾン)」だそうです。
150台分の駐車場がありますが、翌日の午後に通りかかった際は周辺道路は入出庫で渋滞も発生してまして、予想外の混雑ぶりに慌てて迂回した次第です(^^;

開店翌日の3日は節分ということもあり、当店南の成海神社への参拝する来社車で周辺道路は入出庫で渋滞も発生したのですが、まさかこちらでも発生するとはバス関係者の方も予想しづらかったようです。
当分の間もそうですが、売り出しの時も渋滞の可能性があるので注意して通らないとと考えています。

なるぱら – [開店]ウオダイプラス(ウオダイPLUS+)(2018/2/2開店)
http://www.narupara.com/modules/gnavi/index.php?lid=1193

新しい天ぷら・天丼のお店が開店したそうですよ

2017年4月5日(水)の大安吉日!!の朝11時に、緑区内、平和堂の入る「なるぱーく」のある最中交差点北200m、ネットトヨタ愛知向かいに「天ぷら かき揚げ 新次郎」さんがオープンしたそうです。当店からも西に400mほどと近いところですね。

同店は名古屋市内に多く居酒屋を出店されている「居酒屋 しんちゃん・うまいもん屋 まる」さんの新業態としての「天ぷらかき揚げ専門店」のようです。
少し前にお客さんから「みふねさんの隣に天ぷら屋の看板がついた店が回転するみたいだよ」という情報をいただいていました。
開店時には新聞折込がはいるかな?と思っていたのですが、ネット情報で開店したことを知った次第ですwww

食べログ情報ですが駐車場も15台、席数も40席とウチの倍の規模ということです。
広い通り沿い、西側の浦里地区は工場や事業所も多いところということで、両隣に飲食店の並ぶところとはいえ、立地の良いところに出店された気がします。

コストパフォーマンス相当高そうですね。早い時期に食べに行くつもりですwww