掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

こんなにたくさん!?「おこしもの」(おこしもん)の型 リビングセンターまるながに特設ページ

緑区鳴海町字京田にあるリビングセンターまるながさんのホームページに「おこしもの」(おこしもん)についての特設ページが開設されています。
在庫切れとなっているものありますが、おこしものをご存じの方でも「型ってこんなにたくさんの種類があるんだ」と驚かれるのではないでしょうか。

—–
以下、ホームページから引用または抜粋
—–

「おこしもの」(おこしもん)とは…
愛知県で桃の節句に供えられるお餅やお団子の様な和菓子の一種です。
特に三河、尾張地方では3月3日のひな祭りに「おこしもの」を作ってお雛様にお供えし、女の子の無事成長することを願う風習があります。
米粉を練ったものを木型からおこす(型をとる)ところから、「おこしもの」、「おこしもん」、「おこし餅」などと言われているようです。
作り方としては、熱湯でこねた米粉を木型に入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色します。
蒸したてのものやお餅のように焼いたものを、砂糖醤油等につけていただくのが一般的です。

※今年は残念ながら
型の種類は例年より少ないです。
■まるながブログ(きまぐれ&こだわり取扱商品紹介)
「桃の節句に おこしもの型」↓

【桃の節句に。「おこしもの型」】 特集(1/1ページ) リビングセンターまるなが (名古屋市緑区 金物屋)
名古屋市緑区にある町の金物屋さん「リビングセンターまるなが」の取扱い商品、「桃の節句に おこしもの型」の特集ページです。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました