掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

桶狭間古戦場まつり 万燈会に行ってきました

令和5年5月14日(日)に桶狭間古戦場まつり 万燈会に行ってきました。
実は桶狭間古戦場まつりが開催されていることを知らなかったのですが、万燈会を見に行かないかと誘っていただき初めて出かけました。
見学だけのつもりでしたが関係者の方からライターを渡され、初めて点火させていただきました。

18時半開始予定で18時過ぎから小雨模様となり心配しましたが、なんとかもってくれました。
3500本ものペットボトルは上部を切り取り、ろうそくを立て、重石と防火対策に水が張ってありました。
詳しくはわかりませんが、色付けしてあったり、メッセージが書かれたものがあり、小学校の授業で作成したのかな?と考えられます。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

  1. 令和5年5月16日(火)の中日新聞朝刊に記事が掲載されていました。

タイトルとURLをコピーしました