掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。

[東海]中華料理『赤壁』の名物…炎上げて燃える“イカ墨の練炭チャーハン” レンゲを入れると絶妙なパラパラ加減に(2024/2/29放送)

令和6年2月29日(木)放送の東海テレビ ニュースNEOにて「中華料理『赤壁』の名物…炎上げて燃える“イカ墨の練炭チャーハン” レンゲを入れると絶妙なパラパラ加減に」として、中華料理の赤壁が紹介されていました。

—–
以下、ホームページから引用または抜粋
—–

名古屋市緑区の中華料理店で「炎を上げて燃える黒いチャーハン」が話題となっています。
緑区にある、中華料理の「赤壁(レッドクリフ)」。(本文続く…)

詳しくは以下をご覧ください

中華料理『赤壁』の名物…炎上げて燃える“イカ墨の練炭チャーハン” レンゲを入れると絶妙なパラパラ加減に | 東海テレビNEWS
『中華料理『赤壁』の名物…炎上げて燃える“イカ墨の練炭チャーハン” レンゲを入れると絶妙なパラパラ加減に』
中華料理『赤壁』の名物…炎上げて燃える“イカ墨の練炭チャーハン” レンゲを入れると絶妙なパラパラ加減に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
名古屋市緑区の中華料理店で「炎を上げて燃える黒いチャーハン」が話題となっています。  緑区にある、中華料理の「赤壁(レッドクリフ)」。
中華料理『赤壁』 - Google 検索

この店で提供されているのが、炎を上げて燃える、真っ黒なチャーハンです。

上から見ると穴が開いていて、まるで練炭のようです。

【動画で見る】中華料理『赤壁』の名物…炎上げて燃える“イカ墨の練炭チャーハン” レンゲを入れると絶妙なパラパラ加減に

作り方は、卵とご飯にネギ・ピーマンなどの野菜を入れてパラパラのチャーハンに仕上げたところで、黒いイカ墨とイカを合わせたソースを加えて味を調えます。

完成すると、まるで練炭のようなカタチになりました。開いている穴は開けているわけではなく、特注の器具にチャーハンを詰め、お米が潰れないように微妙な力加減で固め、それを熱い鉄板の上で外して練炭型にしています。

レンゲを入れると、ホロっと崩れる絶妙なパラパラチャーハンです。

女性客:
「とても食べやすいです。おいしい」

男性客:
「面白いなと思って注文してみたんですけど、味はそんなに期待していなかったんですよ。おいしいです。思った以上においしいです」

赤壁の王さん:
「最初の頃は崩れたりしましたけど、チャーハンなのでパラパラする感じが大事なので、イカ墨の量が多かったらネバネバしますし、少なかったら色が付かないので、イカ墨の量を調整して今は毎回成功しています。『練炭グルメ』は中国で一時すごく流行りましたね。(練炭は)昔は冬を過ごすために、どこの家庭でも使っていたものなので。近年はどんどんなくなっているので、練炭を思い出すと懐かしいかなと思いまして、モチーフにして作りました」

練炭チャーハンという名前ですが、使われているのはもちろん燃える墨ではなくイカ墨なので、食べると口の中が真っ黒になります。

子供から大人まで盛り上がる「イカ墨の練炭炒飯」は、見ても楽しい、食べておいしい、そんな名物になりそうです。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました