早朝の滝ノ水緑地に続き、11時台は北の方位が運気上昇ということで、桃山自然の森(桃山自然緑地)へ出かけてみました。
桃山自然の森 · 〒458-0002 愛知県名古屋市緑区桃山4丁目
★★★★★ · 公園
先週は足腰が激しく痛み出かけることができなかったので、今週はその分もwww
徒歩で出かけたので、手前で「桃山の給水塔」でも通用する「鳴海給水塔」に立ち寄りました。
以前の開放日には子どもと上に登ったことがあります。
南隣する東海通りの咲いていたのは桜かな?梅かな?陽当りの良い場所なので早咲きも違和感はありません。
スーパー銭湯「桃山の湯」の駐車場は満車時もあるほどいつも混雑していますが、さすがに日曜日の昼前11時だからか空もありました。
案内板は南西に位置する場所にあります。滝の水緑地と比べると「ここは散策路」と言えるほど、しっかり整備はされていませんが、坂が急なところには丸太で階段状にしてあります。
東側は桃山小学校の校庭と隣接しています。今日は日曜日ということもありサッカーをしていました。
校舎越しに給水塔が顔を覗かせています。
南側はEQVo!(エクボ) もも山店と隣接しています。
ここは少し広めのスペースになっています。真南は建物の屋根になっていますが南西の方に目を移すと、遥か鈴鹿山脈を見ることができました。ちなみにここへの道はほぼありません。
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています