名古屋市緑区のイベント情報

- This event has passed.
緑区区民まつり -みどり・シティ・フェスティバル2023-
2023年10月28日 @ AM 10:00~PM 3:00


緑区区民まつり -みどり・シティ・フェスティバル2023-。
開催日時は令和5年10月28日(土) 10時~15時となっています。
令和5年度緑区区民まつりでは、ジャンボフリーマーケットは実施いたしません。
区民のパワーを結集! 楽しさよりどりみどり・緑区区民まつり
緑区では、例年10月下旬に大高緑地にて緑区区民まつり(みどり・シティ・フェスティバル)を開催しています。
この区民まつりは、緑区のさまざまな分野で活躍する各種団体や企業などからなる「緑区区民まつり実行委員会」の主催で行うもので、緑豊かな大高緑地(若草山芝生広場付近)で、歴史・伝統産業・子どもの楽しめるイベント・各種PRコーナーなど、区民の皆さんの知恵とパワーが結集した内容となっています。
令和5年度緑区区民まつりでは、ジャンボフリーマーケットは実施いたしません。
毎年多くの区民が集まる区内最大級のおまつりです。緑区の歴史・文化・伝統に触れて楽しみ、緑区のことをもっと好きになる内容が盛りだくさんです。さらに今年は、区制60周年を祝う記念イベントも行い、昨年からパワーアップ!ぜひご来場ください!
日時:令和5年10月28日(土曜日) 午前10時から午後3時
会場:大高緑地
(注)午前9時45分から花苗・竹炭プレゼント
区制60周年記念イベント
緑区ありがとう超連鎖-ありがとうがずーーーっとプロジェクト-
皆さまから寄せられた「ありがとうの写真」が〇〇に変身?!しゃぼん玉を吹いて、一緒にステージを盛り上げよう
しゃぼん玉セットプレゼント:先着1,500個(午後から配布)
謎解き みどりっちからの挑戦状-魅力がずーーーっとプロジェクト-
ある日届いた一通の手紙。それはみどりっちからの挑戦状だった。会場内にある緑区の謎を解き明かそう!
先着:2,000人
クアオルト(R)健康ウオーキング体験会-元気がずーーーっとプロジェクト-
楽しくて頑張りすぎないドイツ生まれの運動療法!歩くのが苦手な方は、ポール(貸し出し)を使って参加もできます。
第1回:午後0時30分から 第2回:午後1時30分から
受付:午前10時から
先着:各20人
インフォメーション(お知らせ)ページで「クアオルト(R)健康ウオーキング」についてご紹介!
区民まつりは臨時路線バスで行こう!
駐車場・周辺道路が大変混み合います。公共交通機関をご利用ください。なお、当日は臨時路線バスが運行します。臨時路線バスで来場された方に、お米(150グラム)をプレゼント!
乗車料金:大人210円、小人100円
(注)敬老パスなども利用可
(注)停車場所や運行時間は区ウェブサイトから
開催の確認方法
当日中止の場合は、午前8時以降にお知らせします。
名古屋おしえてダイヤル(外部リンク)?電話番号 052-953-7584
区ウェブサイトにて区民まつりの詳細も確認できます。
問い合わせ先:緑区区民まつり実行委員会(区役所地域力推進室) 電話番号 052-625-3878 ファクス番号 052-623-8191
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています
10月28日に大高緑地公園で行われた緑区区民まつりに鳴海商工会は「宿場名物市」として商業部会と工業建設業部会、会員事業者が出店しました。
商業部会は大抽選会、工業部会はガチャガチャ、会員事業者は飲食・物販等行い大盛況となりました。多数のご来場誠にありがとうございました。