令和5年3月31日告示、4月9日(日)に投開票が予定されている名古屋市議会議員一般選挙の情報です。
令和5年2月28日開催された名古屋市議会議員一般選挙 立候補予定者説明会に出席した党派別・新現元別立候補予定者一覧が発表になりました。
名古屋市緑区選挙区は議員定数7に対して立候補予定者は10名、現職4人に対し新人6人となっています。3月10日付で立候補しない人が出たため、立候補予定者は9名、現職4人に対し新人5人となりました。
名古屋市緑区選出 名古屋市会議員(令和5年4月11日現在 五十音順)
岩本たかひろ

大谷ともひろ

岡本やすひろ
近藤かずひろ

永井ゆり

中里高之
みつなか美由紀

現職の動向
特に記載のない場合はそのまま出馬予定
- 中里高之(なかざとたかゆき) 自由民主党名古屋市会議員団
- 岡本やすひろ(岡本康宏・おかもとやすひろ) 名古屋民主市会議員団
- 近藤かずひろ(近藤和博・こんどうかずひろ) 公明党名古屋市会議員団
- 岩本たかひろ(岩本崇宏・いわもとたかひろ) 自由民主党名古屋市会議員団
- 増田成美(ますだなりみ) 名古屋未来 ※愛知県議会選挙に出馬予定
※現在、減税日本を離党、自民党公認として愛知県議会選挙に出馬予定 - 余語さやか(よごさやか) 減税日本ナゴヤ ※引退
※令和5年1月17日(火)発表の一次公認には含まれていませんでした - さはしあこ(さはしあこ) ラ・ストラーダ ナゴヤ ※引退
※現在、日本共産党を離党。出馬の可否は不明
※令和5年3月17日付の中日新聞朝刊に余語、増田、佐橋議員の引退が掲載されていました。

新人(50音順)
大谷ともひろ(大谷智洋・おおたにともひろ) 減税日本
※2011年に長久手町議会議員選挙に出馬(落選)された経歴があります。
現在は河村たかし市長の事務所所属の秘書をされています。
令和5年2月9日追記:河村市長の声で「僕だと思って応援してちょうよ~。市会議員報酬半減云々…」と宣伝する選挙カー?(二人の顔写真のついた看板)が自宅前を通っていきました。早くも選挙戦???(^^;

たどう直樹(田頭直樹・たどうなおき) 立憲民主党
学童保育指導員紹介で所長もされています。
永井ゆり(永井友理・ながいゆり) 減税日本
「永井ゆり」さんは通称認定申請の場合の通称として。永井は旧姓で現姓は四元友理さん。
また永井友理さんと同名の方が気象予報士の方が名古屋におみえです。

浜岸ひろし(浜岸寛・はまぎしひろし) 日本維新の会
令和5年2月15日(水)チラシがポスティングされていました。
それによると緑区市政対策委員に就任されたそうですが、現在のところ党本部および愛知県総支部(公認候補者にも)に掲載されていません。
令和5年2月27日(月)付の中日新聞の公認発表記事に名前が出ていました。党HPには未掲載。
みつなか美由紀(満仲美由紀・みつなかみゆき) 日本共産党
※2015年と19年に愛知県議会議員選挙(緑区)に出馬(落選)された経歴があります。
中島功二(なかしまこうじ) 無所属
令和5年2月28日に発表された名古屋市議会議員一般選挙立候補予定者説明会出席者の党派別・新現元別立候補予定者一覧に無所属・その他で名前が記載されていました。※3月10日付で立候補しない旨の連絡があったそうです。
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています
【特集】統一地方選挙まで1か月 名古屋市議選のポイントは?|NHK 東海のニュース
令和5年3月14日(火)更新
新人の立候補予定者が一名、立候補しないことになった発表がありましたので更新しておきました。
令和5年3月17日更新
令和5年3月17日更新付の中日新聞朝刊に余語、増田、佐橋議員の引退が掲載されていました。