掲載情報は事情により変更や中止となったり内容が間違っている場合があります。念のため事前に主催者等 に確認をお願い致します。
まちの話題

県営大高緑地(大高緑地公園) スタッフ募集中 29日締め切り

県営大高緑地(大高緑地公園)では令和6年4月から働くことができる、有料施設運営担当のスタッフアルバイトを募集しています。募集人員は4名。応募の締切は令和6年2月29日(木)必着。
広報なごや

広報なごや 令和6年2月号 みどりっち通信(緑区)

緑区制60周年 記念事業ファイナル!クアオルト(R)健康ウォーキング!皆さまへありがとう! そしてずっと元気に! この魅力あふれる緑区でこれからもずーーーっと! 歩くのが苦手な方にはポールも! みんなで「ヤッホ!」これ最高! 終わってからの...
Daily Digest

2月14日のツイート

広報なごや 令和6年2月号 インフォメーション(公共施設) www.narupara.com/koho-nagoya-20…posted at 20:45:44広報なごや 令和6年2月号 緑保健センターだより www.narupara.com/koho-nagoya-20…posted at 20:43:53広報なごや 令和6年1月号 みどりっち通信(緑区) www.narupara.com/koho-nagoya-20…posted at 20:42:51広報なごや 令和...
広報なごや

広報なごや 令和6年2月号 インフォメーション(公共施設)

緑図書館電話番号 052-896-9297 ファクス番号 052-896-9298緑図書館ウェブサイト(外部リンク)親子タイム日時:2月14日(水曜日)・28日(水曜日)午前10時から午後1時対象:乳幼児と保護者おはなし会よちよち日時:2月...
広報なごや

広報なごや 令和6年2月号 緑保健センターだより

相原郷一丁目715 電話番号 052-891-1411(代表) ファクス番号 052-891-5110ユメリア徳重内 電話番号 052-878-2227 ファクス番号 052-878-3373緑区休日急病診療所 電話番号 052-892-1...
広報なごや

広報なごや 令和6年2月号 緑区インフォメーション(緑区)

緑区初のクアオルト(R)健康ウオーキングコースが誕生!自然と歴史を感じる大高コースのご紹介第1回ウオーキングの詳細はみどりっち通信へ江戸時代から続く酒蔵が残る町並みや、桶狭間の戦いゆかりの史跡を巡り、タイムスリップ気分を味わってみませんか。...
お店情報

アピタ鳴海店 今週の催事予定(2024/2/15~2/20)

アピタ鳴海店公式ホームページに今週の催事予定が掲載されました。中央催事場2/15~2/20 スイーツフェア東側催事場2/17~2/18 駅弁大会銘店前2/15~2/20 えがしら堂(信州物産)食品レジ前2/15~2/20 茶商(お茶)コムサ...
事件・事故・不審者・災害情報

緑警察署で令和6年第1回警察署協議会が開催される(2023/10/26)

緑警察署では令和6年1月25日(木)、令和6年の第41警察署協議会を開催したそうです。管理人も以前に委員(最終年は会長)を務めた経験があります。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----令和6年第1回警察署協議会を行いました!...

市民公開講座 @みどり市民病院

市民公開講座を下記の日程で開催します。皆様のご参加をお待ちしております。日 時:2024年3月28日(木)15時会 場:みどり市民病院 1階 健診センター前講演内容:肺がんについて知ろう講 師:呼吸器・アレルギー内科 准教授 大久保 仁嗣

第31回緑区グラウンド・ゴルフ大会

第31回緑区グラウンド・ゴルフ大会日時令和6年4月20日(土曜日) 予備日は令和6年4月25日(木曜日)午前10時30分から(受付は午前9時55分から)会場県営大高緑地野球場(A・B面)参加費800円(スポーツ傷害保険料を含む)参加資格緑区...