広報なごや 広報なごや 令和5年11月号 緑保健センターだより 相原郷一丁目715 電話番号 052-891-1411(代表) ファクス番号 052-891-5110ユメリア徳重内 電話番号 052-878-2227 ファクス番号 052-878-3373緑区休日急病診療所 電話番号 052-892-1... 2023/11/11 広報なごや
まちの話題 「フン」の放置は困ります イエローチョーク作戦を実施 鳴海学区保健環境委員会は緑保健センターとともに、フン害防止対策としてイエローチョーク作戦を実施したそうです。放置されたフンに黄色いチョークで囲み日付を書くことで、放置した飼い主に困っていることをアピールするというものです。管理人も以前に他地... 2023/10/25 まちの話題行政からのお知らせ
広報なごや 広報なごや 令和5年10月号 緑保健センターだより 相原郷一丁目715 電話番号 052-891-1411(代表) ファクス番号 052-891-5110ユメリア徳重内 電話番号 052-878-2227 ファクス番号 052-878-3373緑区休日急病診療所 電話番号 052-892-1... 2023/10/15 広報なごや
HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア感染症検査 緑保健センター実施分 HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア感染症検査会場:緑保健センター日程:第2木曜日受付時間:午前10時から午前11時原則匿名で受検。予約不要。結果は原則1週間後※性器クラミジア感染症検査をご希望の方は、1時間以上排尿を控えてお越しください... 2024/01/11
HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア感染症検査 緑保健センター実施分 HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア感染症検査会場:緑保健センター日程:第2木曜日受付時間:午前10時から午前11時原則匿名で受検。予約不要。結果は原則1週間後※性器クラミジア感染症検査をご希望の方は、1時間以上排尿を控えてお越しください... 2023/12/14
HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア感染症検査 緑保健センター実施分 HIV(エイズ)・梅毒・性器クラミジア感染症検査会場:緑保健センター日程:第2木曜日受付時間:午前10時から午前11時原則匿名で受検。予約不要。結果は原則1週間後※性器クラミジア感染症検査をご希望の方は、1時間以上排尿を控えてお越しください... 2023/11/09
はじめよう楽しくポールウォーキング(事前申し込み・先着順) 会場:緑スポーツセンター日時:11月10日(金曜日)午前9時30分から午前11時30分対象:緑区内在住で会場から滝ノ水中央公園まで歩ける方。先着20人※申し込み開始日時および方法は広報なごやにて確認してください予約問合:がん検診、予防接種 ... 2023/11/10
緑福祉会館利用者のためのロコモ予防教室 緑福祉会館利用者のためのロコモ予防教室会場:緑福祉会館日時:10月27日(金曜日)開催時間:午後1時30分から午後3時30分対象:緑区内在住の緑福祉会館利用者(60歳以上の高齢者)。先着16人※申し込み開始日時および方法は広報なごやにて確認... 2023/10/27
幼児食へのステップアップ教室(事前予約制) 緑保健センター実施分 幼児食へのステップアップ教室(事前予約制)「幼児食って、これでいいのかな?」「おやつは何をあげたらいいの?」「好きだったものを急に食べなくなったけれど大丈夫かな?」そんなあなたの思いに、管理栄養士が一緒に解決策を考えます。ぜひご参加ください... 2023/11/29
幼児食へのステップアップ教室(事前予約制) 緑保健センター実施分 幼児食へのステップアップ教室(事前予約制)「幼児食って、これでいいのかな?」「おやつは何をあげたらいいの?」「好きだったものを急に食べなくなったけれど大丈夫かな?」そんなあなたの思いに、管理栄養士が一緒に解決策を考えます。ぜひご参加ください... 2024/03/13