暮らしの情報 所得証明書の申請は1枚で複数人分(家族)を一度にできます 所得証明を取得するため緑区役所徳重支所へ出かけました。窓口で記入するよりも、事前に自宅で用紙を印刷し記入してから来所することに。その際、嫁さんから「確か夫婦二人分も一枚で申請できるはずだよ。ただ誕生日の記入がどうなってたか分からないけど」と... 2023/04/12 暮らしの情報
東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)の舞台を体感! 東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)の舞台を体感!東海道を歩こう!弥次さん、喜多さんの歩いた東海道のにぎわいを感じてみませんか。有松では浮世絵そのままの建物が街道沿いに並んでいます。鳴海宿には当時のままの常夜灯や道筋、寺社が残って... 2023/04/15
行政からのお知らせ 本日4月9日(日)は、名古屋市議会議員選挙・愛知県議会議員選挙の投票日 ◆◇名古屋市議会議員選挙・愛知県議会議員選挙のお知らせ◇◆本日4月9日(日)は、名古屋市議会議員選挙・愛知県議会議員選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後8時までです。「選挙のお知らせ」で投票所の場所をご確認のうえ、お出かけください。... 2023/04/09 行政からのお知らせ議会・議員
まちの話題 名古屋市緑区は区制60周年(2023/4/1) 緑区は、昭和38年4月1日に名古屋市と愛知郡鳴海町が合併して誕生し、令和5年4月1日に区制60周年を迎えました。昭和39年12月には、知多郡有松町と知多郡大高町が緑区に編入し、現在の緑区となりました。その当時、約7万人だった人口は、現在は約... 2023/04/01 まちの話題広報なごや行政からのお知らせ
名古屋市会議員・愛知県会議員選挙 期日前投票 日時:令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで土曜、日曜を含む毎日午前8時30分から午後8時まで場所(緑区):緑区役所(2階)と徳重支所(2階) 2023/04/07
名古屋市会議員・愛知県会議員選挙 期日前投票 日時:令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで土曜、日曜を含む毎日午前8時30分から午後8時まで場所(緑区):緑区役所(2階)と徳重支所(2階) 2023/04/06
名古屋市会議員・愛知県会議員選挙 期日前投票 日時:令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで土曜、日曜を含む毎日午前8時30分から午後8時まで場所(緑区):緑区役所(2階)と徳重支所(2階) 2023/04/05
名古屋市会議員・愛知県会議員選挙 期日前投票 日時:令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで土曜、日曜を含む毎日午前8時30分から午後8時まで場所(緑区):緑区役所(2階)と徳重支所(2階) 2023/04/04
名古屋市会議員・愛知県会議員選挙 期日前投票 日時:令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで土曜、日曜を含む毎日午前8時30分から午後8時まで場所(緑区):緑区役所(2階)と徳重支所(2階) 2023/04/03
名古屋市会議員・愛知県会議員選挙 期日前投票 日時:令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで土曜、日曜を含む毎日午前8時30分から午後8時まで場所(緑区):緑区役所(2階)と徳重支所(2階) 2023/04/02