まちの話題 令和5年6月1日(木)から みどりが丘公園でラベンダーアイス販売開始 愛知牧場産生乳使用 みどりが丘公園のホームページで令和5年6月1日(木)から、愛知牧場産生乳使用したみどりの協会オリジナルアイスの第一弾としてラベンダーアイス販売開始のお知らせが発表されました。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。この度、みどりの協会オリジナ... 2023/05/25 まちの話題
まちの話題 桶狭間古戦場まつり 万燈会に行ってきました 令和5年5月14日(日)に桶狭間古戦場まつり 万燈会に行ってきました。実は桶狭間古戦場まつりが開催されていることを知らなかったのですが、万燈会を見に行かないかと誘っていただき初めて出かけました。見学だけのつもりでしたが関係者の方からライター... 2023/05/14 まちの話題
まちの話題 徳重だいこん 「愛知の伝統野菜」追加認定 令和5年5月13日(土)のNHKで「愛知”伝統野菜”に新たに2種類追加認定」として、徳重だいこんが新たに選定されたことが紹介されていました。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----愛知県が認定している伝統野菜に、新たに「土田... 2023/05/14 まちの話題文化・芸術自然・環境
まちの話題 まちかど案内所の一覧更新 「まちかど案内所」は緑区におみえになった観光客の皆様へ、観光マップの配布や名所史跡の簡単なご案内など、散策に役立つ情報を提供している店舗や事業所です。令和5年3月時点でのリストが更新されました。管理人も以前は提供に協力していましたが、閉店に... 2023/05/10 まちの話題レジャー行政からのお知らせ
まちの話題 緑区文化協会との共催事業のお知らせ 緑区文化協会との共催事業のお知らせ園芸部春の山野草展開催日4月29日(土曜日)・30日(日曜日)美術部緑美展開催日5月12日(金曜日)・13日(土曜日)・14日(日曜日)邦楽部邦楽の集い開催日6月18日(日曜日) 2023/05/05 まちの話題文化・芸術行政からのお知らせ
まちの話題 第35回あいち都市緑化フェアと大高緑地 春のフェスタに行ってきました 令和5年4月29日(土・祝)に県営大高緑地(大高緑地公園)で開催された第35回あいち都市緑化フェアと大高緑地 春のフェスタに行ってきました。これまで飲食ブースの出店者としてでしたが、今回からは一来場者として。朝10時前に到着しましたが、すで... 2023/04/29 まちの話題レジャー自然・環境
まちの話題 鳴海地区戦没者慰霊祭が斎行される 令和5年4月23日(土)、緑区鳴海町字乙子山、成海神社で鳴海地区戦没者慰霊祭が斎行されたそうです。岩本たかひろ市議と池田よしたか代議士のフェイスブックに投稿されていました。ちなみに成海神社の公式サイトの「境内のご案内」には慰霊碑は掲載されて... 2023/04/23 まちの話題教養・実用
まちの話題 雉本祭が斎行される 令和5年4月23日(日)、緑区浦里、鳴海プール南隣の浦里公園で雉本祭が斎行されたそうです。池田よしたか代議士のフェイスブックに投稿されていました。自分は子どもの頃から「雉本公園」と呼んでいますが、現在は浦里公園となっているようですね。雉本博... 2023/04/23 まちの話題教養・実用