なごやかクラブ緑(老人クラブ)「趣味の作品展」(2022/11/25~11/26) なごやかクラブ緑(老人クラブ)の「趣味の作品展」をご覧になりませんか?クラブ会員の皆さんによる絵画や手芸などの作品をお楽しみいただけます。ぜひお気軽にお越しください。日時:11月25日(金曜日)から26日(土曜日)午前10時から午後3時会場... 2022/11/24
高齢者の孤立防止、見守り推進のための講演会(当日先着順) 高齢者の孤立防止、見守り推進のための講演会日時:11月20日(日曜日)午後2時から午後4時(午後1時30分から受付)会場:緑区役所講堂人数:当日先着130人内容:講演会「コロナ禍での地域在住高齢者の孤立防止や見守り推進について」・見守り活動... 2022/11/20
広報なごや 大規模小売店舗立地法に基づく新設の届出書の縦覧 大規模小売店舗立地法に基づく新設の届出書の縦覧店舗名:緑区白土商業施設所在地:白土803番 ほか13筆縦覧場所:緑区役所1階情報コーナー縦覧期間:1月5日(木曜日)まで縦覧時間:午前8時45分から午後5時問い合わせ先:経済局地域商業課 電話... 2022/11/14 広報なごや行政からのお知らせ
事件・事故・不審者・災害情報 夕方の5-7(ゴーナナ)は「魔の時間」 夕方の5-7(ゴーナナ)は「魔の時間」ドライバーから歩行者や自転車が見えづらくなる秋冬の薄暮時間帯(午後5時から7時ごろ)は、交通事故が多発することから、「魔の時間」とも呼ばれています。いつも以上に交通安全を意識して行動しましょう。ドライバ... 2022/11/14 事件・事故・不審者・災害情報広報なごや行政からのお知らせ
広報なごや 11月は分別マナーアップ推進月間です! 11月は分別マナーアップ推進月間です!きちんと分別された資源は、リサイクルされ、さまざまなものに生まれ変わります。デリバリーやテイクアウトを利用した際の容器(プラスチック製容器包装・紙製容器包装)が可燃ごみに混ざっていませんか?大切な資源を... 2022/11/14 広報なごや行政からのお知らせ
行政からのお知らせ 緑区会計年度月額制業務補助員の募集 緑区役所のページで緑区会計年度月額制業務補助員募集のお知らせが発表されました。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。ページの概要:緑区役所福祉課で働く会計年度月額制業務補助員を募集しています。選考区分・採用予定人数・主な職務内容等・勤務条件... 2022/11/01 行政からのお知らせ
行政からのお知らせ 緑区会計年度月額制業務補助員の募集 緑区役所のページで緑区会計年度月額制業務補助員の募集のお知らせが発表されました。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。主な業務内容等選挙事務の補助業務採用予定人数1名任用期間令和5年1月10日から令和5年2月15日まで(注)選挙期日によって... 2022/11/01 行政からのお知らせ
緑区区民まつり -みどり・シティ・フェスティバル2022- 緑区区民まつりが3年ぶりに開催されます。開催日時は令和4年10月22日(土) 10時~15時となっています。中止の期間にメインステージが設営される若草山芝生広場は整備され、水はけがよくなりました。それに伴い、今回から飲食などが出店する「宿場... 2022/10/22
令和4年度「みどりっちプラン会議」 (参加は事前申し込み・抽選) 令和4年度「みどりっちプラン会議」来年の緑区制60周年を迎えるにあたり、緑区のために区民の皆さんと一緒に取り組めることをみどりっちが探しています。ぜひみどりっちと一緒に考えてみませんか。日時:11月23日(水曜日・祝日)午前10時から午後0... 2022/11/23
おいでよ!「緑区防災フェスタ2022」 おいでよ!「 緑区防災フェスタ2022」はしご車の乗車体験、防災クイズラリーなど、楽しみながら「災害時に役立つ知識」を学べる体験型防災イベントです。日時:11月5日(土曜日)午前10時から午後3時会場:緑区役所講堂・駐車場内容:緊急車両の展... 2022/11/05